インプロ日記2014年5月31日A purple flower

ああ五月が終わってしまう。
いい季節は長くは続かない。
夏は私にとっては辛抱の季節(冷房ナシの地獄の仕事部屋)だが
今年もがんばろう。。。

あるモチーフを思いついたので、これをつなげてみます。
モチーフをつなげるのは簡単なのですが、それを1くくりにして
別の展開へともっていくときのつなぎ、または起承転結の転の部分が
難しい。

今回も上手くいきませんでした。
まあ、その場で考えるのだから仕方ありません。
即興は日ごろの手癖と自分の蓄えたパターンが出てきてしまいます。
でもそこには必ず突発性とか意外性とか、
自分で意図しなかったことがあらわれて、
それをどう料理するかが醍醐味です。

紫の花というイメージは後付けです。

あきらめ、悲しさ、怒り、、などの負のイメージも、
やさしさ、慈愛、希望、、などの正のイメージも、
すべて含んでいるのが「紫」のような気がします。

そういうイメージの曲にしたかったんだけど、、、今回はちょっと物足りないです。。