朗読音楽劇のリハーサル

先日もご紹介した「なかがわ・なかがわ」の朗読劇のリハーサルに

行ってきました。

前にも1度弾いたことがありますが、今回はテーマ曲がオリジナル曲です。

二胡のえりかさんが作り、歌います。

曲中のBGMは即興です(#^.^#)

そして役者さんも違います。

初めてお会いした犬役の中谷智昭さんは、純真な犬の様子を

外連味なくというか、ホントに本心から、そのまんま演じていました。

演じるってなんだ?

いろんな感情や癖や質がある人間が「純真」を演じる時、

観る者に演者の「いやらさ」や「計算高さ」を感じさせない

純真さってどうやって出すんだろう??

それって、演者がそういう人だから?

いやいや、人間それなりに大人になったら、いろいろな埃やススが

心にこびりついたりするでしょう、、

純ってなんだ? 綺麗ってなんだ?

 

そんなことを自問自答する一日となりました。