あわてんぼうのサンタクロース

クリスマスのリトミックです。
あわてんぼうのサンタクロースはお馴染みなので、みんなで振り付きで踊ります。

終わるとすぐに絵を見せながら、私が即興で替え歌を歌います。

こんな感じに。。。。

「あわてんぼうの サンタクロース
 とても大事なことに 気づいたよ
 大事なプレゼント どこかにおいて
 置いてきちゃったみたい」 
KC3I0002_convert_20111207235308.jpg

「あわてんぼうの サンタクロース
 いっしょうけんめい 考えた
 どこで落とした? どこにおいたか?
 たくさん 考えました」
KC3I0004_convert_20111207235332.jpg

「あわてんぼうの サンタクロース
 やっといい考えが 浮かんだよ
 お手紙書いて ポストに入れた
 誰に手紙 書いたんだろ?」

歌はここでおしまい。
すると部屋の何処からか、手紙を見つけてきて、みんな宛のサンタさんからの手紙を
読んで聴かせるのです。

「プレゼントを、この部屋に置いて来ちゃったんだって~~!!
 みんなで 探そう!!」

こうしてプレゼントを探して、中を見たら帽子やら楽器やらが入っていて
これを使ってクリスマスの曲で遊ぶ、という流れです。