レコーディング一日目

officetannai玄関
東京池袋から西武線で2つ目、東長崎にあるスタジオです。

officeTANNAIこと丹内さんは私のヤマハ音楽院時代のお友達(*^_^*)

今回の録音でスタジオをお借りしました。

再会20年ぶりぐらいで、積もる話は沢山あったけれど、

ぐっと我慢し作業開始!!

とっても綺麗で静かで、サービスが行き届いていて、録音に集中できました。

私は携帯メールを撮る習慣があまりないので、昨日もうっかり忘れていて

夜10時過ぎぐらいに

そうだ、作業風景撮らなくちゃ!

readyfor?のサイトにもプレゼンのページに画像が必要だし、

慌てて撮りました。。。

そうしたら作業から10時間以上経っているので

化粧は落ちてるわ、疲れた顔してるわで、お恥ずかしいのですが、、、
KIMG0442.jpgKIMG0444.jpgKIMG0438.jpg

楽しい歌なので、一生懸命楽しそうに歌っています。

私以上に疲れたのはエンジニアの玄さんでしょう。
KIMG0436.jpg

機材の持ち込みから、録音・ミックスダウン、マスタリング、、、
演奏者は演奏が終われば仕事は終わりだけど、エンジニアはそこからが
仕事です。

本当に頭の下がる思いです。

でもね。。。とってもいい作品ができそうなんです!!

大きいスピーカーで部屋いっぱいに

私の声が音楽に混ざり合って溶け込んでいます

明日は仕上げのミキシングとマスタリング。

もっとどんどんよい音になっていくことでしょう!